お子さまの生育歴、ご家族の状況、現在の得意不得意、学習に使える時間、
家庭学習の方法、通塾しているか、どこの塾に通っているか、生活習慣、
ご志望の学校、それらを考慮したうえで、お子様に何が必要か、何をするべきか、
今やるべき事の優先順位は何かをご提案します。
その上で、学ぶ楽しさを知り、本物の学ぶ力を付けられるようプロデュースいたします。
受験幼児教室の出身および受験指導経験のある講師が基礎力強化から苦手克服
志望校向けの対策、ご家庭でしかできない事のアドバイスまでトータルで
お子さまとご家庭に合わせて徹底サポートいたします。
小学校受験に必要な要素をお子様それぞれに合わせてプロデュースさせて頂きます。
絵画・体操・表現力については、専門の講師が行います。
お受験くらぶは講師全員がお受験経験者で教育を行っております。
難関校に合格するには
お受験をスムーズに終える事はとても難しい事です。
1人目は上手くいったけど、2人目は志望校に行けなかったという事はよくある事です。
学習や環境を変える工夫や現状の何がダメなのか・・・。
難関小学校に合格するのは、お子さまの人生のあくまでも通過点です。
プリントレベルを上げる為にお子さまがチックや、心が壊れてしまってはもともこもありません。
言葉のかけ方1つでお子さまのやる気は左右されます。
ただ、ほめれば良い、叱れば良いのではなく、
お子さまが学ぶ事が楽しいと思って下さるようになれば、その先の学習にも繋がります。
お受験くらぶはお子様のお受験に少しでもお力になれましたら幸いです。
また、志望校に合格できる事を願っております。